ヘッダーを読み飛ばします。
 

用紙や原稿がつまったとき

警告

  • 本書で指定している部分以外のカバーやねじは外さないでください。機械内部には電圧の高い部分があり、感電の原因になります。機械内部の点検・調整・修理はサービス実施店に依頼してください。

  • この機械を分解・改造しないでください。火災や感電の原因になります。

注意

  • 機械内部には用紙のカッターがあります。用紙の交換、補給および紙づまりを取り除くときは、本書で指定している場所以外には触れないでください。けがの原因になります。

  • 紙づまりを取り除くときは、指を挟んだり、けがをしないように注意してください。

重要

  • 用紙を取り除くときは電源を切らないでください。電源を切ると設定した機能や数値が取り消されます。

  • 用紙は破れないように確実に取り除いてください。本体内部に紙片が残ると、再び用紙がつまったり、故障することがあります。

  • 続けて何度も用紙がつまるときは、本機が操作できないとき思いどおりにコピーできないとき思いどおりに印刷できないときを参照して対処してください。本書を参考に対処して、それでも解決しないときは、サービス実施店に連絡してください。

  • 手順どおりに紙づまりの処理をしてもエラーメッセージが消えないときは、いったん前カバーを完全に開いてから閉じてください。

  • 手差し給紙部につまった用紙を取り除いたときは、すぐに続けて用紙をセットしないでください。つまった用紙を取り除いたあと、いったん前カバーを閉じ、画面に表示されている「しばらくおまちください。」のメッセージが消えてから用紙をセットしなおしてください。

  • ロール紙の紙管と用紙のあいだにすきまができているときは、ペーパーホルダーのスプールが空回りして、紙づまりの原因となります。空回りしないように用紙を紙管にすきまなく巻きつけてください。

補足

  • 画面の右側に取り除きかたの詳細手順が表示されるときは、説明にしたがって対処してください。

  • 紙づまりが発生したときは、[状態確認]画面からも用紙の取り除き手順を確認できます。

関連トピック

紙づまりを確認する