メール宛先を指定する

相手先にはパソコンのメールアドレスを指定します。
インターネットファクス対応機のメールアドレスも指定できます。そのとき、ファイル形式はTIFF を指定します。相手先の機種によっては、ファイル形式にPDF を指定するとエラーになることがあります。

重要

  1. ホーム画面で[ファクス]を押す。
    本体画面のイラスト

  2. ファクス画面で[メール]を選択する。
    本体画面のイラスト

  3. 自動原稿送り装置(ADF)または原稿ガラスに原稿をセットする。
    ファクス原稿をセットする

  4. [送信設定][送信者]と押し、送信者を指定する。

    • 送信者は、[送信者として使用する]にチェックを付けてアドレス帳に登録したユーザーから選択できます。
      アドレス帳でメールアドレスを登録/変更/消去する
      ログインして本機を使用しているときは、ログインしているユーザーが送信者になります。

    • 送信結果をメールで受け取るには、[送信結果メール通知]を選択します。

    • 相手先の受信紙に送信者名を印字するには、[送信者名印字]を押します。

    • 「送信者名自動指定」機能が有効になっているときは、送信者の指定を省略できます。

  5. 件名を指定するときは、「件名」を入力する。
    件名を指定しないときは、自動で件名が設定されます。
    件名として入力できる最大文字数については、項目別最大値一覧を参照してください。

  6. 本文を指定するときは、「本文」を選択する。
    あらかじめ[システム設定][送信(メール/フォルダー)][メール][送信メール本文登録/変更/消去]で登録した本文から選択します。
    送信(メール/フォルダー)

  7. 読み取り条件を設定する。
    原稿に合った画質でファクス送信する
    インターネットファクス対応機のメールアドレス宛に送信するときは、ファイル形式は TIFF を指定します。

  8. 本体画面のイラストを押して[キーボードで入力]を選択し、宛先を入力する。
    本体画面のイラスト

    • 表示されているアドレス帳から宛先を選択することもできます。アドレス帳が 50 音順見出しのときは、見出しを押すとラベルが表示されます。ラベルの文字を押すと、対応する頭文字のユーザーまで画面がスクロールします。
      本体画面のイラスト

    • 宛先を指定し直すには、本体画面のイラストを押します。
      指定した宛先を解除(宛先から削除)するときは、選択したアドレスの宛先を押します。
      本体画面のイラスト

  9. [スタート]を押す。
    原稿を読み取ったあとに、送信が完了するまでメモリーに蓄積されている送信待機文書の確認や操作ができます。
    ファクス送信待機文書を確認/操作する

補足

  • 送信文書のない、件名だけや本文だけの送信はできません。

x

QR Code