トップ > リコー LFプリントサービス AE2センターについて
リコー LFプリントサービス AE2センターについて
クライアントPCのWeb画面からリコー LFプリントサービス AE2センターにアクセスし、リコー LFプリントサービス AE2のサーバーに印刷文書をアップロードできます。
また、リコー LFプリントサービス AE2のサーバーに蓄積されている印刷文書や、リコー LFプリントサービス AE2システムに登録されているユーザー情報/機器情報/企業情報を確認/管理できます。
- ユーザーは、Web画面からユーザー名とパスワードを使ってリコー LFプリントサービス AE2システムにログインします。
- 印刷文書リストには、ログインしたユーザーが蓄積した印刷文書だけが表示されます。ほかのユーザーによるデータアクセスや印刷を防止できます。
- 印刷の実行前に、リコー LFプリントサービス AE2センターを使って印刷文書リストを確認し、不要な印刷文書を削除することで無駄な印刷を防止できます。
- リコー LFプリントサービス AE2システムでは、メールに印刷文書を添付して、リコー LFプリントサービス AE2のサーバーに印刷文書を送信することもできます。
メール添付で送信した印刷文書に適用する印刷条件は、リコー LFプリントサービス AE2センターで設定できます。
- 管理者は、リコー LFプリントサービス AE2センターを使って、リコー LFプリントサービス AE2のサーバーに蓄積されている印刷文書の保存期間やリコー LFプリントサービス AE2システムに登録されているユーザー情報/機器情報/企業情報を管理できます。


- リコー LFプリントサービス AE2センターは、管理者権限が必要な操作とユーザー権限で設定できる操作があります。ユーザー権限で使用できる機能については、『リコー LFプリントサービス AE2 使用説明書<リコー LFプリントサービス AE2センターユーザー編>』を参照してください。