トップ > 本機のご利用にあたって > 電源の入れかた、切りかた > 主電源スイッチ
本機の電源を切るときは、主電源スイッチを押し続けないでください。主電源スイッチを押し続けると電源が強制的に切れるため、ハードディスクやメモリーが破損して故障の原因になることがあります。
本機の左側には主電源スイッチがあります。「On」にすると操作部右側にある主電源ランプが点灯し、電源が入ります。「Stand by」にすると操作部右側にある主電源ランプが消灯し、電源が切れます。ファクスのメモリーに蓄積されている内容が消去されることがあるので、通常は手を触れないでください。
本機は電源「On」の状態で一定時間使用しないと、自動的にスリープモードまたは定着部オフモードの状態になる機能を搭載しています。詳しくは、節電を参照してください。
関連トピック