受信文書の中継

Fコード(SUB)を利用して、受信した文書を中継します。

中継ボックスとは

本機を、Fコードを使用したファクス送信の中継局として利用するときに設定します。

中継ボックスに登録した受信局に、中継依頼局から送信されてきた文書を自動的に中継同報送信できます。中継ボックスに受信局を登録しておくだけで、一度の中継依頼で複数の宛先に文書を中継同報送信できるので、遠隔地の複数の宛先に送信するとき、通信料金が節約でき便利です。

中継ボックスのイメージイラスト

中継ボックスに登録したFコードを中継依頼局に伝え、Fコードと一致する「Fコード(SUB)」を付けて文書を送信してもらいます。なお、パスワードを登録したときはパスワードも伝え、「Fコード(SUB)」に加えてパスワードと一致する「Fコード(SID)」を付けて文書を送信してもらいます。

この機能を使用するには、あらかじめ中継ボックスを登録し、受信局を設定しておきます。受信局には、ファクス宛先、IP-ファクス宛先、インターネットファクス宛先、メール宛先およびフォルダー宛先を登録できます。中継ボックスは[ファクス初期設定][Fコードボックス設定]で登録できます。登録方法はFコードボックス設定を参照してください。

補足

  • 中継の結果は、中継依頼局には通知されません。

  • 当社のファクスだけでなく、他社のファクスからの受信も中継できます。

  • 受信した文書は中継したあと、消去されます。

  • 中継依頼送信ができなかったときは、受信した文書を印刷します。

  • 登録した受信局が中継依頼登録をした宛先のときは、多段中継送信します。詳しくはサービス実施店に問い合わせてください。

  • 受信局に設定している宛先がアドレス帳集中管理機能で更新されたとき、中継待機中の文書は次の宛先に転送されます。

    • 受信局がファクス宛先、IP-ファクス宛先、インターネットファクス宛先またはメール宛先のときは、更新前の宛先に転送されます。

    • 受信局がフォルダー宛先のときは、更新後の宛先に転送されます。