使用説明書RICOH IP 6530

Windowsで便利な印刷機能を使用する

プリンタードライバーのタブ項目ごとに、設定方法を説明します。

設定項目について詳しくは、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

基本

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーの印刷設定画面を開きます。

アプリケーションから印刷設定画面を開いて、設定を変更する

2[基本]タブをクリックします。

3「印刷方法:」の[変更]をクリックし、「印刷方法の変更」ダイアログで、以下の項目を設定します。

その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。詳しくは、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

4[OK]をクリックします。

5アプリケーションから印刷の指示をします。

給紙/排紙

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーの印刷設定画面を開きます。

アプリケーションから印刷設定画面を開いて、設定を変更する

2[給紙/排紙]タブをクリックし、以下の項目を設定します。

  • 給紙トレイ:

    用紙をセットした給紙トレイを選択します。

  • 用紙種類:

    用紙の種類を選択します。

その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。詳しくは、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

3[OK]をクリックします。

4アプリケーションから印刷の指示をします。

表紙/章

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーの印刷設定画面を開きます。

アプリケーションから印刷設定画面を開いて、設定を変更する

2[表紙/章]タブをクリックします。

3以下の項目を設定します。

その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。詳しくは、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

4[OK]をクリックします。

5アプリケーションから印刷の指示をします。

レイアウト/編集

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーの印刷設定画面を開きます。

アプリケーションから印刷設定画面を開いて、設定を変更する

2[レイアウト/編集]タブをクリックします。

3以下の項目を設定します。

この他の設定項目については、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

  • 変倍

    用紙指定変倍、または倍率を指定します。

    • [用紙に合わせる]:用紙に合わせて自動で倍率を設定します。

    • [倍率指定]:倍率(25~400%)を指定します。

    • [独立変倍]:縦横の倍率を別々に指定します。

  • 両面:

    両面印刷を設定します。

    用紙の両面に印刷する

  • 製本:

    製本印刷を設定します。

    製本印刷する

  • 1ページに集約:

    集約して印刷するページ数を設定します。

    複数のページを集約して印刷する

  • 拡大連写:

    RPCS プリンタードライバー、またはPCL6プリンタードライバーを使用して、拡大連写を設定します。

    1ページを複数枚に分けて印刷する

お使いのプリンタードライバーによっては各項目の詳細ボタン()をクリックして、詳細な設定ができます。

その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。詳しくは、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

4[OK]をクリックします。

5アプリケーションから印刷の指示をします。

仕上げ

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーの印刷設定画面を開きます。

アプリケーションから印刷設定画面を開いて、設定を変更する

2[仕上げ]タブをクリックします。

3以下の項目を設定します。

  • ソート:

    [プリンターでソートする]を選択します。詳細ボタン()をクリックし、ソートの種類を選択します。

    部単位で印刷する

  • バナーページ

    PCL6プリンタードライバー、またはPostScript 3プリンタードライバーを使用して、バナーページを設定します。

    [する]を選択します。詳細ボタン()をクリックし、バナーページの給紙トレイと用紙種類を選択します。

    バナーページを印刷する

その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。詳しくは、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

4[OK]をクリックします。

5アプリケーションから印刷の指示をします。

画質調整

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーの印刷設定画面を開きます。

アプリケーションから印刷設定画面を開いて、設定を変更する

2[画質調整]タブをクリックします。

3以下の項目を設定します。

この他の設定項目については、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

  • トナーセーブ:

    トナーを節約して印刷するトナーセーブモードを設定します。

    • しない

      トナーを節約しないで印刷します。

    • トナーセーブ1、トナーセーブ2

      トナーを節約して印刷します。トナーの持ちはよくなりますが印刷結果は薄くなります。トナーセーブ2のほうがより節約されます。

その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。詳しくは、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

4[OK]をクリックします。

5アプリケーションから印刷の指示をします。

印字/スタンプ

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーの印刷設定画面を開きます。

アプリケーションから印刷設定画面を開いて、設定を変更する

2[印字/スタンプ]タブをクリックし、以下の項目を設定します。

この他の設定項目については、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

  • 不正コピー抑止

    不正コピー抑止地紋、不正コピーガードの設定をします。

    「不正コピー抑止の種類:」を選択してから、詳細ボタン()をクリックし、設定します。

    複製できない文書を印刷する

  • 機密管理ナンバリング

    [詳細]をクリックして機密管理ナンバリングを設定します。

    管理番号の地紋を付けて印刷する

  • スタンプ印字を使用

    「スタンプ印字:」で種類を選択します。詳細ボタン()をクリックし、詳細な設定をします。

    原稿に文字やイメージをスタンプする

  • イメージスタンプの追加

    RPCSプリンタードライバーまたはPCL6プリンタードライバーを使用して、イメージスタンプを設定します。

    「イメージスタンプ:」で登録済みのイメージスタンプを選択します。詳細ボタン()をクリックすると、新しいイメージスタンプを追加したり、印刷方法を設定したりできます。

    原稿に文字やイメージをスタンプする

  • 合成の追加

    作成した合成用データ(.rpo/.ppo)をRPCSプリンタードライバーまたはPCL6プリンタードライバーに登録し、その内容を文書に重ねて印刷します。

    「合成の詳細」画面で、どの合成用データを使用するかや、適用のしかたを設定します。

    データを重ね合わせて印刷する

その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。詳しくは、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

3[OK]をクリックします。

4アプリケーションから印刷の指示をします。

その他

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーの印刷設定画面を開きます。

アプリケーションから印刷設定画面を開いて、設定を変更する

2[その他]タブをクリックします。

3[特殊設定]をクリックし、メニュー項目の[高度な設定]をクリックします。

4以下の項目を設定します。

その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。詳しくは、プリンタードライバーのヘルプを参照してください。

5[OK]をクリックします。

6アプリケーションから印刷の指示をします。