使用説明書RICOH IP 500SF

本機のアドレス帳に送信先のパソコンの共有フォルダーを登録する

送信先の共有フォルダーをあらかじめアドレス帳に登録しておくと、文書を送信するときスキャナー初期画面に表示される宛先キーを選択するだけで送信先を指定できます。

1画面中央下の[ホーム]本体画面のイラスト)を押します。

2左にフリックし、[アドレス帳管理]アイコンを押します。

3[新規登録]を押します。

4「名前」の[変更]から宛先表示する名前を入力し、[OK]を押します。

5[認証情報]を押し、下矢印キー次へ]を押します。

6「フォルダー認証」の[別の認証情報を指定]を押します。

本体画面のイラスト

7「ログインユーザー名」の[変更]から送信先のパソコンのログインユーザー名(チェックシートの[2])を入力し、[OK]を押します。

8「ログインパスワード」の[変更]から送信先のパソコンのログインパスワード(チェックシートの[3])を入力し、[OK]を押します。

9確認用にもう一度ログインパスワードを入力し、[OK]を押します。

10[フォルダー]を押します。

11[ネットワーク参照]からフォルダーを指定します。

本体画面のイラスト
  1. [ネットワーク参照]を押します。

  2. 送信先のパソコンのグループを選択します。ドメイン名/ワークグループ名(チェックシートの[2])を参照してください。

  3. 送信先のパソコンのコンピューター名(チェックシートの[1])を押します。

  4. 送信先の共有フォルダー(チェックシートの[4])を選択します。

  5. [OK]を押し、手順13へ進みます。

    ネットワーク参照からフォルダーが選択できないときは、手順12へ進みます。

12パソコンのコンピューター名またはIPアドレスを入力して送信先の共有フォルダーを指定します。

本体画面のイラスト
  • パソコンのコンピューター名を入力してフォルダーを指定する

    1. 「パス名」の[変更]を押します。

    2. 送信先のパソコンとフォルダーを指定します。

      たとえばパソコンのコンピューター名(チェックシートの[1])がYamadaPC、パソコンの共有フォルダー名(チェックシートの[4])がscanのときは、¥¥YamadaPC¥scanを指定します。

    3. [OK]を押します。

  • パソコンのIPアドレスを入力してフォルダーを指定する

    1. 「パス名」の[変更]を押します。

    2. 送信先のパソコンとフォルダーを指定します。

      パソコンのIPアドレス(チェックシートの[1])が192.168.0.152、パソコンの共有フォルダー名(チェックシートの[4])がscanのときは、¥¥192.168.0.152¥scanを指定します。

    3. [OK]を押します。

13[接続テスト]を押します。

14接続成功のメッセージ画面が表示されたら、[確認]を押します。

補足

  • 「送信先への接続に失敗しました。設定内容を確認してください。」のメッセージが表示されたときは、『こまったときには』「スキャナー機能を使用中に操作部の画面にメッセージが表示されたとき」を参照してください。

15[設定]を押します。

複数の送信先フォルダーを登録するときは、手順3に戻ります。

16画面右上の[初期設定]本体画面のイラスト)を押します。