トップ > ファクス > 付録 > 次世代ネットワーク(NGN)網を利用してIP-ファクス送受信する > NGNのIP-ファクスを利用するための設定 > 回線(IP-ファクスルート切り替え)を設定する
IP-ファクスによる呼接続に対し、接続先からIP-ファクスとして応答できない旨を通知されたときに、すみやかに次の発呼を自動的にG3でする機能です。
たとえば宛先の端末がG3ファクスのときに、この機能を[する]に設定しておくと自動でIP-ファクスからG3ファクスへ切り替わり、送信します。
本機とホームゲートウェイの接続のしかた
IP-ファクスルート切り替えを設定するときは、本機のG3回線接続端子とホームゲートウェイの電話回線用の接続端子をモジュラーコードで接続します。
また、ホームゲートウェイとアナログのPSTNを両方利用するときは、本機のG3回線接続端子とアナログ電話の端子をモジュラーコードで接続して利用できます。
[ファクス初期設定]を押します。
[送信設定]を押します。
[
]を押し、[IP-ファクス送信ルート自動切替]を押します。
回線を自動で切り替えるときは、[する]を押します。
[設定]を押します。
[終了]を2回押します。
- 1. やりたいことで探す
- 2. こんなことができます