トップ > エミュレーション > RTIFFエミュレーション > 印刷条件の設定 > 印刷条件設定項目一覧表(対象機種:
)
「
」マークが付いた設定値は、各項目の初期値です。
項目 |
設定値 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
1.給紙トレイ |
システムデフォルト
|
トレイ1 |
トレイ2 |
トレイ3 |
トレイ4 |
トレイ5 |
|
|
|
|
手差し |
|
2.用紙サイズ |
指定しない
|
A3R |
A4 |
A4R |
A5 |
A5R |
A6R |
B4R |
B5 |
B5R |
B6R |
ハガキ |
LT |
LTR |
HL |
HLR |
DLR |
LGR |
|
12×18R |
フリー |
往復ハガキ |
往復ハガキR |
|
4.リミットレス給紙 |
自動
|
する |
しない |
|
|
|
5.印刷方向 |
ポートレイト
|
ランドスケープ |
|
|
|
|
6.両面印刷 |
片面
|
両面横とじ |
両面上とじ |
|
|
|
7.エンジン解像度 |
400dpi
|
600dpi |
200dpi |
300dpi |
|
|
8.変倍率 |
100% |
(範囲25~1000%、1%単位で設定できます) |
9.左余白 |
0mm |
(範囲0~100mm、1mm単位で設定できます) |
A.右余白 |
0mm |
(範囲0~100mm、1mm単位で設定できます) |
B.上余白 |
0mm |
(範囲0~100mm、1mm単位で設定できます) |
C.下余白 |
0mm |
(範囲0~100mm、1mm単位で設定できます) |
D.Xオフセット |
0mm |
(範囲-100~100mm、1mm単位で設定できます) |
E.Yオフセット |
0mm |
(範囲-100~100mm、1mm単位で設定できます) |
F.Xマージン |
0mm |
(範囲-100~100mm、1mm単位で設定できます) |
G.Yマージン |
0mm |
(範囲-100~100mm、1mm単位で設定できます) |
H.マルチ カラム |
1 |
(範囲1~10、1単位で設定できます) |
I.マルチロー |
1 |
(範囲1~10、1単位で設定できます) |
J.横変倍率 |
100% |
(範囲25~1000%、1%単位で設定できます) |
K.縦変倍率 |
100% |
(範囲25~1000%、1%単位で設定できます) |
L.白黒反転 |
しない
|
する |
|
|
|
|
M.明るさ |
100% |
(範囲1~1000%、1%単位で設定できます) |
N.コントラスト |
100% |
(範囲1~1000%、1%単位で設定できます) |
O.中央配置 |
しない |
する
|
|
|
|
|
P.自動変倍 |
しない
|
する |
|
|
|
|
Q.エラー印刷 |
しない
|
する |
|
|
|
|
R.印字モード |
スムージングオフ
|
スムージングオン |
トナーセーブモード1 |
トナーセーブモード2 |
|
|
S.印刷領域 |
標準 |
最大
|
|
|
|
|
T.実サイズ変倍 |
しない |
する
|
|
|
|
|
U.自動用紙選択 |
しない |
する
|
|
|
|
|
V.用紙超過率 |
5% |
(範囲-50~50%、1%単位で設定できます) |
W.データバッファ |
メモリー
|
ハードディスク |
|
|
|
|
Z.画像の向き |
0度回転画像
|
右90度回転画像 |
180度回転画像 |
左90度回転画像 |
|
|
b. 自動縮小 |
縮小しない
|
A3に縮小 |
A4に縮小 |
A5に縮小 |
A6に縮小 |
B4に縮小 |
B5に縮小 |
B6に縮小 |
ハガキに縮小 |
LTに縮小 |
HLに縮小 |
DLに縮小 |
LGに縮小 |
ACに縮小 |
A0に縮小 |
A1に縮小 |
A2に縮小 |
B1に縮小 |
B2に縮小 |
B3に縮小 |
|
|
|
|
c. 自動縮小余白補正 |
0mm |
(範囲-100~100mm、1mm単位で設定できます) |
d.自動縮小無効倍率 |
5% |
(範囲-50~50%、1%単位で設定できます) |
e.縮小変倍時細線補正 |
画素間引き |
横線補正 |
縦線補正 |
縦線・横線補正
|
|
|

- 1. やりたいことで探す
- 2. こんなことができます