使用説明書RICOH P 6520/6510/6500

macOSで便利な印刷機能を使用する

macOS用のPostScript 3プリンタードライバーで設定できる便利な印刷機能は次のとおりです。

プリンタードライバーの

ポップアップメニュー項目

便利な印刷機能

レイアウト

  • 集約印刷

  • 両面印刷

蓄積/履歴

蓄積文書印刷の設定

macOSで文書を蓄積する

不正コピー抑止

  • 不正コピー抑止

  • 不正コピーガード

機密管理ナンバリング

機密管理ナンバリング

プリンタの機能

  • 180度回転

  • バナーページ印刷

  • ソート

  • トナーセーブなど

レイアウト

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーのプリント画面を開きます。

macOSでプリンタードライバーの設定画面を開く

2ポップアップメニューから[レイアウト]を選択し、以下の項目を設定します。

ドライバー画面のイラスト
  • ページ数/枚:、レイアウト方向:

    集約印刷を設定します。「ページ数/枚:」メニューから1枚の用紙に何ページ分のデータを印刷するか選択し、「レイアウト方向:」メニューからページの並べかたを選択します。集約したページを仕切るときは、「境界線:」メニューから仕切り線の種類を選択します。

    複数のページを集約して印刷する

  • 両面:

    両面印刷を設定します。[長辺とじ]または[短辺とじ]を選択すると、「両面」チェックボックスにチェックが付きます。

    用紙の両面に印刷する

3その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。

4印刷の指示をします。

不正コピー抑止

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーのプリント画面を開きます。

macOSでプリンタードライバーの設定画面を開く

2ポップアップメニューから[不正コピー抑止]を選択し、以下の項目を設定します。

ドライバー画面のイラスト
  • 不正コピー抑止の種類:

    不正コピー抑止の種類を選択します。

  • 抑止文字列、カラー/濃度、地紋

    不正コピー抑止の各項目を設定します。詳しくは、「[不正コピー抑止]で設定できる項目」の表を参照してください。

詳しくは、複製できない文書を印刷するを参照してください。

3その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。

4印刷の指示をします。

[不正コピー抑止]で設定できる項目

  • 抑止文字列

    設定項目

    機能の説明

    文字列の種類:

    不正コピー抑止文字として印字する文字列をポップアップメニューから選択します。

    任意文字列の入力:

    「文字列の種類:」で[任意の文字列]を選択したときは、印字する文字列を入力します。全角21文字/半角64文字まで入力できます。

    印字フォントとして欧文フォントを選択するときは、半角の英数記号で入力してください。

    フォント:

    フォントの種類を選択します。選択できるフォントは TrueTypeフォントです。

    サイズ:

    フォントサイズを設定します。小さいフォントサイズを使用すると、地紋として効果的でないことがあります。地紋として効果的なフォントサイズは50ポイント以上で、70から80ポイントをお勧めします。

    角度:

    文字列の回転する角度を指定します。数字を大きくすると、文字列の中央を基点に反時計回りに回転します。地紋として効果的な角度として、30から40度をお勧めします。

    文字列と背景の効果:

    印刷時、コピー時の効果を設定します。

    繰り返し印字:

    ページの左上を基点に文字列を縦横に並べて繰り返し印刷します。「位置:」の設定は無効になります。

    行間隔:

    行間隔を設定します。

    位置:

    不正コピー抑止文字列を挿入する位置をリストから選択します。「角度:」が「0」かつ「繰り返し印字:」を「しない」に設定しているときだけ指定できます。

  • カラー/濃度

    設定項目

    機能の説明

    濃度:

    濃度を設定します。

  • 地紋

    設定項目

    機能の説明

    マスクパターン:

    背景地紋を付けて印刷します。使用する地紋の種類を選択します。

[文字列と背景の効果:]で設定したときの効果

  • [不正コピー抑止地紋]を選択したとき

    設定項目

    印刷したときの効果

    コピーしたときの効果

    文字列・背景

    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト
    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト

    文字列地紋/背景地紋の入れ替え

    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト
    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト

    背景のみ

    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト
    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト

    文字列のみ

    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト
    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト
  • [不正コピーガード]を選択したとき

    設定項目

    印刷したときの効果

    コピーしたときの効果

    (不正コピーガード非搭載機)

    コピーしたときの効果

    (不正コピーガード搭載機)

    文字列・背景

    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト
    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト
    不正コピーガードのイメージイラスト

    背景のみ

    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト
    不正コピー抑止地紋のイメージイラスト
    不正コピーガードのイメージイラスト

[マスクパターン:]で選択できる地紋の種類

青海波

(せいがいは)

マスクパターンのイメージイラスト

網目

(あみめ)

マスクパターンのイメージイラスト

格子1

(こうし1)

マスクパターンのイメージイラスト

格子2

(こうし2)

マスクパターンのイメージイラスト

七宝

(しっぽう)

マスクパターンのイメージイラスト

蜀江

(しょっこう)

マスクパターンのイメージイラスト

松皮菱

(まつかわびし)

マスクパターンのイメージイラスト

(うろこ)

マスクパターンのイメージイラスト

檜垣

(ひがき)

マスクパターンのイメージイラスト

亀甲

(きっこう)

マスクパターンのイメージイラスト

補足

  • 不正コピーガードでは、[カラー/濃度][地紋]の設定はできません。

機密管理ナンバリング

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーのプリント画面を開きます。

macOSでプリンタードライバーの設定画面を開く

2ポップアップメニューから[機密管理ナンバリング]を選択し、以下の項目を設定します。

ドライバー画面のイラスト
  • サイズ:

    印刷する管理番号のサイズを選択します。

  • 濃度:

    印刷する管理番号の濃度を選択します。

  • 開始番号:

    印刷する管理番号の開始番号を設定します。

詳しくは、管理番号の地紋を付けて印刷するを参照してください。

3その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。

4印刷の指示をします。

プリンタの機能

1アプリケーションで文書を作成し、プリンタードライバーのプリント画面を開きます。

macOSでプリンタードライバーの設定画面を開く

2ポップアップメニューから[プリンタの機能]を選択します。

3「機能セット:」でメニューを選択し、項目を設定します。

ドライバー画面のイラスト

4その他の印刷の設定を必要に応じて指定します。

5印刷の指示をします。

「機能セット:」のメニュー

  • 基本メニュー

    設定項目

    機能の説明

    180度回転

    画像を180 度回転させて印刷するかどうかを設定します。

  • 用紙メニュー

    設定項目

    機能の説明

    用紙の種類

    用紙種類を選択します。

    バナーページ印刷

    バナーページ印刷を有効にすると、印刷ジョブの最初にユーザー名、ジョブの印刷日時、ホスト名、ジョブ名が印刷されます。

    バナーページ印刷機能は、ポップアップメニューの[蓄積/履歴]にある「印刷方法:」で、[通常印刷]を指定したときだけ有効です。

    バナーページを印刷する

    バナーページの給紙方法

    給紙トレイを指定します。

    バナーページの用紙種類

    使用する用紙種類を指定します。

  • 仕上げメニュー

    設定項目

    機能の説明

    Orientation 設定

    印刷時に用紙方向を設定できないアプリケーションから印刷するときに設定します。データが意図しない方向に回転して印刷されるときは、この設定でデータの原稿方向を指定して印刷してください。

    ソート方式

    ソート方式をソート、回転ソートから選択します。

    ソートするときは、アプリケーション側のソートの設定を解除してください。

    部単位で印刷する

    製本

    製本印刷の開き方を選択します。

    製本印刷する

    製本-用紙サイズ

    製本印刷の用紙サイズを選択します。

  • 印刷品質メニュー

    設定項目

    機能の説明

    解像度

    解像度を設定します。

    印字モード

    トナーを節約して印刷するトナーセーブモードを有効にします。

    • オフ

      トナーを節約しないで印刷します。

    • トナーセーブ1、トナーセーブ2

      トナーを節約して印刷します。トナーの持ちはよくなりますが印刷結果は薄くなります。トナーセーブ2のほうがより節約されます。

    イメージスムージング

    イメージスムージングの設定を選択します。

    「自動」を選択すると、印刷処理時間が長くなることがあります。

    マスクイメージにこの機能を適応するときは、思うような印刷結果が得られないことがあります。

    • オフ

      イメージスムージング処理をしません。

    • オン

      すべての画像にイメージスムージング処理をします。

    • 自動

      本機のサポート解像度の25%以下の画像は、自動的にイメージスムージング処理をします。

    • 90ppi~300ppi 未満

      選択した解像度(ピクセル/インチ)以下の画像は、イメージスムージング処理をします。

    画像モード

    印刷する画像にあわせてディザパターンを指定できます。

    • 自動

      印刷する文書内の要素(文字やイメージグラフィックス)ごとに適したディザパターンを自動的に適応します。

    • 写真

      写真に適したディザパターンを適用します。

    • 文字

      文字に適したディザパターンを適用します。

    • ユーザー設定

      ハーフトーンを設定できるアプリケーションからの印刷で、指定したハーフトーンを有効にします。

    • 色抜け・かすれ低減

      細い線、小さな文字、グラフィックに適したディザパターンを使用します。

    フォント

    [CIDネイティブ]または[OCF互換]を指定します。