主電源の入れかた/切りかた

- 電源プラグを抜くときは、必ず電源プラグを持ってください。
- 電源コードを引っ張らないでください。コードが傷つき、火災や感電の原因になります。
動作中に電源を切らないでください。電源を切るときは、動作が終了していることを確認してください。
本機の電源を切るときは、主電源スイッチを押し続けないでください。主電源スイッチを押し続けると電源が強制的に切れるため、ハードディスクやメモリーが破損して故障の原因になることがあります。
本機をお使いの環境のメンテナンス等で停電があることが事前にわかっているときは、本機の主電源を切っておいてください。本機の主電源が入ったまま停電になると、故障の原因になることがあります。
主電源の入れかた
電源プラグが、確実にコンセントに差し込まれているか確認します。
主電源スイッチを押します。
操作部の主電源ランプが点灯します。

主電源の切りかた
主電源スイッチを押します。
主電源ランプが消灯します。シャットダウンの処理が終了すると、自動的に電源が切れます。シャットダウン画面が消えないときは、サービス実施店に連絡してください。
電源を入れたあとに、自動再起動の処理中の画面が表示されることがあります。機械内部で自動処理をするので、その間、主電源スイッチに触らないでください。再起動には約2分間かかります。