ネットワーク

[インターフェース設定]タブにある[ネットワーク]の各種項目について説明します。

本体IPv4アドレス

ネットワークにおける本機のIPv4アドレスとサブネットマスクの設定方法を選択します。

[指定]を選択したときは、[本体IPv4アドレス][サブネットマスク]を「xxx.xxx.xxx.xxx」の形式で入力します。(xは数値)

[指定]を選択したときは、[本体IPv4アドレス]は、ネットワーク内のほかの機器のIPv4アドレスと重複しないように設定してください。

物理アドレス(MACアドレス)も表示されます。

  • 自動的に取得(DHCP)

  • 指定

    • 本体IPv4アドレス:11.22.33.44

    • サブネットマスク:0.0.0.0

工場出荷時の設定:自動的に取得(DHCP)

IPv4ゲートウェイアドレス

別のネットワークのパソコン、または機器とのやり取りを行うとき、ゲートウェイとなるホストやルーターのアドレスです。(機器とのやり取りとは、印刷や情報の取得などです。)

別のネットワークのパソコン、または機器から本機を使用するときに設定してください。工場出荷時の設定:0.0.0.0

アドレスは「xxx.xxx.xxx.xxx」の形式で入力します。(xは数値)

本体IPv6アドレス

ネットワークにおける本機のIPv6アドレスを表示します。

  • リンクローカルアドレス

    設定されている本機のリンクローカルアドレスを表示します。

  • 手動設定アドレス

    設定されている本機の手動設定アドレスを表示します。

  • DHCPv6アドレス

    本機のDHCPv6アドレスを表示します。

  • ステートレスアドレス:1~5

    「IPv6ステートレスアドレス自動設定」が「有効」に設定されているとき、設定されているステートレスアドレスを表示します。

IPv6ゲートウェイアドレス

ネットワークにおける本機のIPv6ゲートウェイアドレスを表示します。

IPv6ステートレスアドレス自動設定

IPv6ステートレスアドレス自動設定の有効/無効を設定します。

工場出荷時の設定:有効

DHCPv6設定

DHCPv6について設定します。

工場出荷時の設定:無効

[有効]に設定されているとき、「動作モード」から[ルーター要求][IPアドレス取得][IPアドレスを取得しない]を選択します。また、「DNSサーバーアドレス」から[自動的に取得(DHCPv6)][指定]を選択します。

DNS設定

DNSサーバーの運用について設定します。

[指定]を選択したとき、DNSサーバーのIPv4アドレスを「xxx.xxx.xxx.xxx」の形式で入力します。(xは数値)

  • 自動的に取得(DHCP)

  • 指定

    • DNSサーバー1:0.0.0.0

    • DNSサーバー2:0.0.0.0

    • DNSサーバー3:0.0.0.0

    IPv4アドレスを設定後に[接続テスト]を押すと、DNSサーバーへの接続テストが実行されます。設定したDNSサーバーに接続できることを確認してください。

工場出荷時の設定:自動的に取得(DHCP)

DDNS設定

ダイナミックDNSについて設定します。

工場出荷時の設定:有効

IPsec

本機のIPsec機能の有効/無効を設定します。

工場出荷時の設定:無効

IPsecの詳細については、『セキュリティーガイド』「IPsecを設定する」を参照してください。

ドメイン名

ドメイン名を設定します。

  • 自動的に取得(DHCP)

  • 指定

    ドメイン名は半角英数63文字以内で入力してください。

工場出荷時の設定:設定なし

WINS設定

WINSサーバーの運用について設定します。

[使用する]を選択したとき、WINSサーバーのIPv4アドレスを「xxx.xxx.xxx.xxx」の形式で入力します。(xは数値)

DHCPを使用しているときは、[スコープID]を設定します。

[スコープID]は、半角文字で入力してください。

  • 使用する

    • プライマリーWINSサーバー:0.0.0.0

    • セカンダリーWINSサーバー:0.0.0.0

    • スコープID

  • 使用しない

工場出荷時の設定:使用する

プライマリーWINSサーバーアドレスとセカンダリーWINSサーバーアドレスに「255.255.255.255」を入力しないでください。

有効プロトコル

ネットワークで使用するプロトコルを選択します。

  • IPv4:有効/無効

  • IPv6:有効/無効

  • SMB:有効/無効

  • @Remoteサービス:有効/無効

  • ファームウェアアップデート(IPv4):有効/無効

  • ファームウェアアップデート(IPv6):有効/無効

工場出荷時の設定:

  • IPv4:有効

  • IPv6:無効

  • SMB:有効

  • @Remoteサービス:有効

  • ファームウェアアップデート(IPv4):有効

  • ファームウェアアップデート(IPv6):有効

SMBコンピューター名

SMBコンピューター名を設定します。

最大15文字(全角は2文字換算)で入力してください。

"*+,/:;<>=?[¥]|.とスペースは入力できません。

RNPとrnpではじまるコンピューター名を設定することはできません。

アルファベットは大文字だけを使用してください。

SMBワークグループ

SMBワークグループを設定します。

最大15文字(全角は2文字換算)で入力してください。

"*+,/:;<>=?[¥]|.とスペースは入力できません。

アルファベットは大文字だけを使用してください。

イーサネット速度

イーサネットの通信速度を選択します。

使用環境に合わせた速度を選択してください。通常は[自動選択:1Gbps不許可]を選択してください。Hubとの相性で通信ができないときは、通信速度を固定にしてください。

  • 自動選択:1Gbps許可

  • 自動選択:1Gbps不許可

  • 10Mbps全二重固定

  • 10Mbps半二重固定

  • 100Mbps全二重固定

  • 100Mbps半二重固定

工場出荷時の設定:自動選択:1Gbps不許可

本機側の設定

接続できる接続先の設定

自動選択:1Gbps許可/

自動選択:1Gbps不許可*1

自動設定、10 Mbps半二重固定、100 Mbps半二重固定

10 Mbps全二重固定

10 Mbps全二重固定

10 Mbps半二重固定

自動設定、10 Mbps半二重固定

100 Mbps全二重固定

100 Mbps全二重固定

100 Mbps半二重固定

自動設定、100 Mbps半二重固定

*1 接続先によって用語は変わります。

ネットワークインターフェース選択

拡張無線LANボードを装着したときに、無線LANでネットワーク接続するかイーサネット経由でネットワーク接続するかを選択します。

  • イーサネット

  • 無線LAN

本機に拡張無線LANボードを装着しているときに表示されます。

工場出荷時の設定:イーサネット

イーサネットと無線LANが両方接続されているときは、設定されているインターフェースが有効になります。

Pingコマンド実行

pingコマンドで、IPv4アドレスを使用してネットワーク接続を確認します。

接続に失敗したときは、次のことを確認したあと、再度pingコマンドを実行してください。

  • 本機のIPv4が「有効」になっていることを確認してください。

  • 指定したIPv4アドレスの機器が、ネットワークに接続されていることを確認してください。

  • 指定したIPv4アドレスの機器に、同時アクセスされることがあります。

SNMPv3通信許可設定

SNMPv3の暗号化通信を設定します。

  • 暗号化のみ

  • 暗号化/平文

工場出荷時の設定:暗号化/平文

[暗号化のみ]を設定するときは、本機に暗号パスワードの設定が必要です。

SSL/TLS通信許可設定

SSL/TLSの暗号化通信を設定します。

  • 暗号文のみ

  • 暗号文優先

  • 暗号文/平文

工場出荷時の設定:暗号文/平文

[暗号文のみ]を設定するときは、本機にサーバー証明書の導入が必要です。

ホスト名

ホスト名を設定します。

ホスト名は半角英数63文字以内で入力してください。

先頭末尾にハイフンを入力してホスト名を設定することはできません。

ハイフンを2つ続けて入力してホスト名を設定することはできません。

RNPまたはrnpではじまるホスト名を設定することはできません。

本体名

本体名を設定します。

最大31文字(全角は2文字換算)で入力してください。

イーサネット用IEEE 802.1X認証

イーサネット用のIEEE 802.1X認証を設定します。

工場出荷時の設定:無効

IEEE 802.1X認証については、『セキュリティーガイド』「IEEE 802.1X認証を設定する」を参照してください。

IEEE 802.1X認証初期化

IEEE 802.1Xの設定値を初期化します。

  • 初期化しない

  • 初期化する

IEEE 802.1X認証については、『セキュリティーガイド』「IEEE 802.1X認証を設定する」を参照してください。

USB速度

USBの速度設定を選択できます。

  • 自動選択

  • フルスピード

工場出荷時の設定:自動選択

補足

  • IPv6ゲートウェイアドレス手動設定、IPv6ステートレスアドレス自動設定、DHCPv6設定のうち、1つだけを有効にすることをお勧めします。IPv6ゲートウェイアドレスを自動的に変更されたくないときは、IPv6ゲートウェイアドレス手動設定とIPv6ステートレスアドレス自動設定、DHCPv6設定を同時に有効にしないでください。
    次の設定を同時に有効にすると、ルーターまたはDHCPv6サーバーの設定により、自動的に取得したIPv6ゲートウェイアドレスが設定されることがあります。

    • IPv6ゲートウェイアドレス手動設定と、IPv6ステートレスアドレス自動設定またはDHCPv6設定

    • IPv6ステートレスアドレス自動設定とDHCPv6設定

  • [システム初期設定]への入りかたについては、初期設定を変更するを参照してください。