フィニッシャー・上トレイに収納できるサイズ
A3、A4
、A5
、A6
、B4
、B5
、B6
、11×17
、81/2×14
、81/2×11
、71/4×101/2
、51/2×81/2
、郵便ハガキ
、往復ハガキ
、12×18
、SRA3
、SRA4
、81/2×132/5
、不定形サイズ
フィニッシャー・上トレイに収納できる枚数
A4、81/2×11以下:250枚
B4、81/2×14以上:50枚
(リコーマイペーパーのとき)
フィニッシャー・上トレイの用紙紙厚
52~169g/m2(45~145kg)
フィニッシャー・シフトトレイに収納できるサイズ
A3、A4
、A5
、A6
、B4
、B5
、B6
、11×17
、81/2×14
、81/2×11
、71/4×101/2
、51/2×81/2
、郵便ハガキ
、往復ハガキ
、12×18
、SRA3
、SRA4
、81/2×132/5
、不定形サイズ
フィニッシャー・シフトトレイに収納できる枚数
A4、81/2×11以下:1,000枚
B4、81/2×14以上:500枚
(リコーマイペーパーのとき)
フィニッシャー・シフトトレイの用紙紙厚(ステープルなし)
52~300g/m2(45~258kg)
フィニッシャー・シフトトレイでシフト動作できるサイズ
A3、A4
、A5
、B4
、B5
、B6
、11×17
、81/2×14
、81/2×11
、71/4×101/2
、51/2×81/2
、往復ハガキ
、12×18
、SRA4
、81/2×132/5
、不定形サイズ
フィニッシャー・シフトトレイでシフト動作できる用紙紙厚
52~300g/m2(45~258kg)
ステープルできるサイズ
A3、A4
、B4
、B5
、11×17
、81/2×14
、81/2×11
、71/4×101/2
、12×18
、81/2×132/5
、不定形サイズ
ステープルできる枚数
A3、B4
、11×17
、81/2×14
、12×18
、81/2×132/5
:30枚
A4、B5
、81/2×11
、71/4×101/2
:50枚
サイズ混載時:22枚(A3/A4
, B4
/B5
, 11×17
/81/2×11
)
(リコーマイペーパーのとき)
ステープル後の収納部数
A4、B5
、81/2×11
:2~9枚とじ・・・100部、10~50枚とじ・・・100~20部
A4、B5
、81/2×11
:2~9枚とじ・・・50部、10~50枚とじ・・・50~10部
A3、B4
、11×17
、81/2×14
:2~9枚とじ・・・50部、10~30枚とじ・・・50~10部
サイズ混載時:2~22枚とじ・・・22部(A3/A4
、B4
/B5
、11×17
/81/2×11
)
(リコーマイペーパーのとき)
ステープルできる用紙紙厚
52~105g/m2(45~90kg)
表紙として、紙厚が216g/m2(186kg)までの用紙を2枚まで使用できます。
ステープルの位置
奥、手前、左2カ所、上2カ所
中とじステープルできる枚数
15枚(リコーマイペーパーのとき)
中とじステープルできるサイズ
A3、A4
、B4
、B5
、11×17
、81/2×14
、81/2×11
、12×18
中とじステープル後の収納部数
2~5枚とじ:約20部、6~10枚とじ:約10部、11~15枚とじ:約7部
(用紙種類など使用条件により、収納可能枚数は異なります。)
中とじステープルできる用紙紙厚
52~105g/m2(45~90kg)
中とじステープルの位置
用紙センター2カ所
中とじステープルの折り位置
センター
折り種類
二つ折り
二つ折りできる用紙サイズ
A3、A4
、B4
、B5
、11×17
、81/2×14
、81/2×11
、12×18
、81/2×132/5
二つ折りできる用紙紙厚
52~105g/m2(45~90kg)
電源
本体から供給
最大消費電力
36W以下
大きさ(幅×奥行き×高さ)
トレイ収納時
575×620×960mm
トレイ延長時
658×620×960mm
質量
約42kg
二つ折りは、一度に1枚まで設定できます。