使用説明書RICOH IP 500SF

URLをメール送信する(スキャン to URL)

ネットワーク環境に制限があり、メールに文書を添付して送信できないときなどに、この機能を使用します。

重要

  • メールソフトによっては、メールを受信したときにフィッシングの警告が出ることがあります。回避についてはメールソフトのヘルプを参照のうえ、送信者を警告対象外に設定してください。

1画面中央下の[ホーム]本体画面のイラスト)を押します。

2左にフリックし、[初期設定]アイコン(本体画面のイラスト)を押します。

3[本体初期設定]を押します。

4[スキャナー初期設定][送信設定]タブの[文書送信方法][URLリンク]を選択します。

[文書送信方法]の設定については、送信設定を参照してください。

本体画面のイラスト

5[設定]を押します。

6画面右上の[初期設定]本体画面のイラスト)を押します。

7画面中央下の[ホーム]本体画面のイラスト)を押します。

8[スキャナー]アイコンを押します。

9[文書蓄積]を押して[本体に蓄積プラス送信]が選択されていることを確認します。

文書の読み取りと同時にURLを送信するには、[本体に蓄積プラス送信]を選択します。設定については、メール送信と蓄積を同時にするを参照してください。

10[OK]を押します。

11送信先アドレスの指定など、メール送信するための設定をして送信します。

メールを送信する手順については、基本的なメール送信のしかた(スキャン to E-Mail)を参照してください。

送信先には以下のようなメールが送信されます。

メールのイメージイラスト

12受信メールに記載されているURLをクリックします。

13Webブラウザーから、ネットワーク経由で文書を閲覧、送信、削除、ダウンロードします。(本機に搭載されているWeb Image Monitorという機能を利用します。)

補足

  • Web Image Monitorの機能や使用するための設定については、『初期設定』「Webブラウザーを使用する」を参照してください。

  • Webブラウザーから本機に接続するときは、同一ネットワーク環境での使用を推奨します。

  • 使用している環境によっては、メール送信されたURLをクリックしてもWebブラウザーが起動せず、文書が閲覧できないときがあります。そのときは、同じURLを再度クリックするか、ブラウザーのアドレス入力欄に手動でURLを入力してください。

  • Web Image Monitorを使用した蓄積文書管理機能の詳細を表示するには、Webブラウザーに表示された各画面右上の[ヘルプ]をクリックします。

  • URLをメール送信すると同時に、フォルダー送信ができます。フォルダー送信先にはURLではなく、文書が送信されます。

  • 蓄積文書をあとからメール送信するには、蓄積文書を送信するを参照してください。

  • [URLリンクから文書を直接ダウンロード]を設定すると、Web Image Monitorを使用しないでメールの添付ファイルを直接ダウンロードまたは削除できます。詳しくは、基本設定を参照してください。

  • [URL送信文書保持時間]でURLリンク先のファイルを保管する時間を設定できます。詳しくは、送信設定を参照してください。