使用説明書RICOH IM C6000/C5500/C4500/C3500/C3000/C2500/C2000 シリーズ

Web Image Monitorを使用する

Web Image Monitorは、パソコンから本機の設定や状態確認をするための管理画面です。

本機とパソコンがネットワーク接続できる状態になっていれば、Webブラウザーのアドレスバーに本機のIPアドレスを入力するだけで、Web Image Monitorにアクセスできます。

Web Image Monitorにアクセスする

1Webブラウザーのアドレスバーに本機のIPアドレスを入力する。

Web ブラウザ画面のイラスト

例:本機のIPアドレスが「192.168.1.10」のとき

  • SSLが設定されているとき

    https://192.168.1.10/

  • SSLが設定されていないとき

    http://192.168.1.10/

本機にSSLが設定されているかわからないときは、httpsで始まるアドレスを入力してください。接続できないときは、httpで始まるアドレスを使用してください。

IPv4アドレスを入力するときは、各セグメントの先頭につく「0」は入力しないでください。「192.168.001.010」と入力すると、本機に接続できません。

2Web Image Monitorのトップページで、本機の設定や状態確認をする。

Web ブラウザ画面のイラスト

本機の状態や消耗品の残量などが表示されます。

本機の設定を変更するには、画面の右上にある[ログイン]をクリックし、ユーザー名とパスワードを入力してください。

推奨ブラウザー

Windows

OS X/macOS

Internet Explorer 11以降

Safari 3.0以降

Firefox 52以降

Firefox 52以降

Google Chromeバージョン50以降

Google Chromeバージョン50以降

Microsoft Edge 20以降

  • Internet Explorerで95Reader Ver.6.0(XPReader)以降のスクリーンリーダーを使用できます。

補足

  • DNSサーバーやWINSサーバーを使用しているときは、IPアドレスの代わりにホスト名を使用して接続できます。

  • 画面の表示が崩れるときや動作が安定しないときは、パソコンの設定で「JavaScript」や「Cookieの使用許可」が有効になっているかを確認してください。

  • IPv6環境下のWindows Server 2008以降でホスト名を使用するときは、外部のDNSサーバーでホスト名の解決をしてください。hostsファイルは使用できません。

  • Web Image Monitorから設定しているときは、操作部からログインしないでください。設定値が反映されないことがあります。

Web Image Monitorでできること

ログインしているかいないかで、Web Image Monitorに表示される項目や、設定できる内容が異なります。

  • ログインしていないとき

    本機の状態や設定、ジョブの状態などが表示されます。本機の設定を閲覧できますが、変更はできません。

  • ログインしているとき(一般ユーザー)

    アドレス帳に登録されたユーザーとしてログインします。ユーザー自身のジョブの操作や、本機の設定の一部を変更できます。

  • ログインしているとき(管理者)

    本機の設定のすべてを変更できます。

できることの違い

機能概要

ログインなし

一般ユーザー

管理者

機器状態の表示

機器設定の表示

機器設定の変更

×

ジョブの一覧表示

ジョブ履歴の表示

アドレス帳へのアクセス

×

ドキュメントボックスの文書操作

×

ネットワーク設定の表示

×

ネットワーク設定の変更

×

印刷の取消

×

×

セキュリティー設定

×

×

○:できる △:管理者の設定によっては一部できる ×:できない

Web Image Monitorの画面の見かた

Web ブラウザ画面のイラスト 説明番号付き
  1. メニュー

    以下のメニューが表示されます。

    • 機器の情報:機器の状態やオプション構成、カウンター、ジョブの状況などが表示されます。

    • 機器の管理:本機の設定やアドレス帳の管理ができます。

    • 文書操作:プリンタードライバーやドキュメントボックスなどで蓄積した文書を操作できます。

    • 便利なリンク集:リコーのホームページやお気に入りURLへのリンクが表示されます。

  2. ヘッダー

    画面の右上にログイン画面へのリンクがあります。ヘルプ、バージョン情報や、キーワード検索用のボタンも表示されます。

  3. 更新/ヘルプ

    (最新の情報に更新):ワークエリア内の情報が更新されます。

    (ヘルプ):ヘルプファイルの閲覧や、ダウンロードができます。

  4. メインエリア

    本機の状態や設定項目などが表示されます。

Web Image Monitorのヘルプを設定する

Web Image Monitorには、各設定項目の機能を説明したヘルプがあります。ヘルプを初めて使用するときは、オンライン上のヘルプを読むか、ヘルプファイルをダウンロードするかを選択できます。

オンラインヘルプを今すぐ読む

最新のWeb Image Monitorのヘルプをインターネットに接続して閲覧します。

ヘルプファイルをダウンロードする

Web Image Monitorのヘルプをパソコンにダウンロードして閲覧します。ダウンロードしたヘルプファイルをWebサーバーに格納し、ヘルプボタン()に関連付けると、インターネットに接続しなくてもヘルプを表示できるようになります。

ヘルプボタン()にダウンロードしたヘルプを登録するには、以下の手順でヘルプファイルへのパスを指定します。

1Web Image Monitorに管理者としてログインする。

2画面右上のヘルプボタン ()をクリックする。

Web ブラウザ画面のイラスト

3使用しているOSと表示言語を選択し、[ダウンロード]をクリックする。

4ダウンロードした圧縮ファイルを展開し、Webサーバーに格納する。

5[機器の管理]メニューで[設定]をクリックする。

6「Webpage」カテゴリーの[Webpage設定]をクリックする。

7「ヘルプリンク先設定」の「URL」にWebサーバーに格納したヘルプファイルへのパスを入力する。

たとえば、ヘルプファイルのURLが「http://a.b.c.d/HELP/JA/index.html」のときは、「http://a.b.c.d/HELP/」と入力します。

8[OK]をクリックする。

9設定が終わったら、ログアウトしてWeb Image Monitorを終了する。