ヘッダーを読み飛ばします。
 

使用説明書(HTML形式)をパソコンにインストールして使う

HTML形式の使用説明書はパソコンにインストールして使うことができます。

パソコンにインストールしておくと、いつでも参照できて便利です。

1CD-ROMをCD-ROMドライブにセットします。

2[使用説明書への入り口]をクリックします。

インストール画面のイラスト

3[使用説明書(HTML)をインストールする]をクリックします。

4画面の指示にしたがって、インストールします。

5インストールが完了したら、[完了]をクリックします。

6最初の画面で[終了]をクリックします。

7インストールした、画面で見る使用説明書(HTML形式)を開きます。

アイコンから開くときは、デスクトップのアイコンをダブルクリックします。[スタート]メニューから開くときは、[スタート]メニューから[すべてのプログラム](Windows 7を使用しているときは[プログラム])、[お使いの機種名]を選択します。

8参照する項目を選択します。

補足

  • インストールするには管理者権限が必要です。Administratorグループのメンバーとしてログオンしてください。

  • インストールするために必要なOSの条件はWindows XP/Vista/7/8/8.1、またはWindows Server 2003/2003 R2/2008/2008 R2/2012/2012 R2です。

  • 画面で見る使用説明書をディスプレイに表示させるために必要な条件は、表示解像度(デスクトップ領域):1024×768ピクセル以上です。

  • インストールがうまくできないときは、CD-ROMの「MANUAL_HTML」フォルダーをすべてローカルディスクにコピーして、「Setup.exe」を実行してください。

  • インストールした使用説明書を削除するときは、[スタート]メニューから[すべてのプログラム](Windows 7を使用しているときは[プログラム])、[お使いの機種名]を選択してアンインストールを実行してください。

  • インストール時の設定によっては、インストール先のフォルダー名称が異なることがあります。