使用説明書RICOH P C6010

増設トレイを取り付ける

注意

一般指示
  • 機械本体は約41kgあります。
  • 機械を移動するときは、両側面の下部にある取っ手を前後から2人で持ち、ゆっくりと体に負担がかからない状態で持ち上げてください。無理をして持ち上げたり、乱暴に扱って落としたりすると、けがの原因になります。
  • 長距離を移動するときは、サービス実施店に相談してください。

1本機の電源を切り、電源プラグをコンセントから抜きます。

2本機の両側面にある運搬用の取っ手を持ってゆっくりと持ち上げ、増設トレイまで水平に運びます。

本体全体のイラスト

本機を持ち上げるときは、給紙トレイの部分や手差しトレイの下側を持たないでください。

3増設トレイには3本の垂直ピンがついています。本機の底面にある穴に垂直ピンを合わせ、増設トレイの上に本機をゆっくりと下ろします。

本体全体のイラスト

4本機と増設トレイを4つの固定板で連結します。

  • 増設トレイを2段以上取り付けるときも、増設トレイ間をそれぞれ4つの固定板で連結します。

  • 固定板は、コインねじをコインで90°右に回して固定します。

本体のイラスト

5電源プラグをコンセントに差し込み、本機の電源を入れます。

6システム設定リストを印刷して、増設トレイが正しく取り付けられたことを確認します。

正しく取り付けされているときは、システム設定リストの「給紙トレイ」の欄に、「トレイ2」、「トレイ3」、「トレイ4」、および「トレイ5」の情報が印刷されます。

補足

  • システム設定リストの印刷方法は、テスト印刷するを参照してください。

  • 正しく取り付けられていないときは、最初からやり直してください。それでも正しく取り付けられないときは、サービス実施店に連絡してください。

  • 取り付けた増設トレイを使用するには、プリンタードライバーでオプションの設定をしてください。詳しくは、『ドライバーインストールガイド』「手動でオプション構成や用紙の設定をする」を参照してください。

関連トピック