受信文書すべてに適用される出力動作(機器全体の設定)と異なる設定をタイマーで設定したときは、出力動作の種類により、優先される設定が異なります。詳しくは、以下の表を参照してください。
ファクス、IP-ファクス、インターネットファクスを受信したとき
機器全体の設定で、Fコード親展ボックスの配信先への配信、SMTP受信によるメールの配信、ダイヤルインルーティング、またはメモリー転送の機能を利用しているときは、出力切替タイマー設定の設定より機器全体の設定が優先されます。詳しくは、以下の表を参照してください。
機器全体の設定 |
出力切替タイマー設定の出力設定 |
適用される出力方法 |
---|---|---|
印刷 |
印刷する |
印刷 |
印刷 |
印刷待機 |
印刷待機 |
印刷 |
メモリー転送 |
メモリー転送(出力切替タイマー設定の出力設定で設定した転送先) |
印刷 |
蓄積 |
蓄積 |
印刷 |
ID入力印刷 |
出力切替タイマー設定の印刷ID入力で印刷 |
Fコード親展ボックスの配信先への配信、SMTP受信によるメールの配信 |
印刷する、印刷待機、メモリー転送、蓄積、ID入力印刷 |
Fコード親展ボックスの配信先への配信、SMTP受信によるメールの配信 |
Fコード親展ボックスの配信先への配信、SMTP受信によるメールの配信+印刷 |
印刷する |
Fコード親展ボックスの配信先への配信、SMTP受信によるメールの配信+印刷 |
Fコード親展ボックスの配信先への配信、SMTP受信によるメールの配信+印刷 |
印刷待機、メモリー転送、蓄積 |
Fコード親展ボックスの配信先への配信、SMTP受信によるメールの配信+印刷待機 |
Fコード親展ボックスの配信先への配信、SMTP受信によるメールの配信+印刷 |
ID入力印刷 |
Fコード親展ボックスの配信先への配信、SMTP受信によるメールの配信+出力切替タイマー設定の印刷ID入力で印刷 |
ダイヤルインルーティング |
印刷する、印刷待機、メモリー転送、蓄積、ID入力印刷 |
ダイヤルインルーティング |
蓄積 |
印刷する、印刷待機、メモリー転送、蓄積、ID入力印刷 |
蓄積 |
蓄積+印刷 |
印刷する |
蓄積+印刷 |
蓄積+印刷 |
印刷待機、メモリー転送、蓄積 |
蓄積+印刷待機 |
蓄積+印刷 |
ID入力印刷 |
蓄積+出力切替タイマー設定の印刷ID入力で印刷 |
封筒受信 |
印刷する、印刷待機、メモリー転送、蓄積、ID入力印刷 |
封筒受信の封筒ID入力で印刷 |
メモリー転送 |
印刷する、印刷待機、メモリー転送、蓄積、ID入力印刷 |
メモリー転送(機器全体の転送先) |
メモリー転送+印刷 |
印刷する |
メモリー転送(機器全体の転送先)+印刷 |
メモリー転送+印刷 |
印刷待機、メモリー転送、蓄積 |
メモリー転送(機器全体の転送先)+印刷待機 |
メモリー転送+印刷 |
ID入力印刷 |
メモリー転送(機器全体の転送先)+出力切替タイマー設定の印刷ID入力で印刷 |
メモリー転送+蓄積 |
印刷する、印刷待機、メモリー転送、蓄積、ID入力印刷 |
メモリー転送(機器全体の転送先)+蓄積 |
メモリー転送+蓄積+印刷 |
印刷する |
メモリー転送(機器全体の転送先)+蓄積+印刷 |
メモリー転送+蓄積+印刷 |
印刷待機、メモリー転送、蓄積 |
メモリー転送(機器全体の転送先)+蓄積+印刷待機 |
メモリー転送+蓄積+印刷 |
ID入力印刷 |
メモリー転送(機器全体の転送先)+蓄積+出力切替タイマー設定の印刷ID入力で印刷 |
Mail to Printでメールを受信したとき、レポートを自動で印刷するように設定しているとき
レポートを自動で印刷するように設定しているときも、[出力切替タイマー設定]の[出力設定]にしたがって印刷します。
出力切替タイマー設定の出力設定 |
適用される出力方法 |
---|---|
印刷する |
印刷 |
印刷待機、メモリー転送、蓄積 |
印刷待機 |
ID入力印刷 |
出力切替タイマー設定の印刷ID入力で印刷 |
自動で印刷するように設定しているレポートは、[出力切替タイマー設定]の[基本設定]で[出力設定]を[印刷する]以外に設定していると、印刷されません。レポートの自動印刷を制限せず、受信文書の印刷だけを制限するには、[基本設定]を[設定しない]に設定して、回線ごとの[出力設定]で[印刷する]以外を選択します。
レポートが自動で印刷されないと、本機が次のような状態になることがあります。このようなときは、[出力切替タイマー設定]の設定を確認して印刷の制限を解除するか、[待機文書を印刷]からレポートを手動で印刷してください。
メモリー残量が100%未満になる。また、受信文書の数が上限に達する。
通信履歴がいっぱいになると、設定によっては通信ができなくなります。
[パラメーター設定](スイッチ10 ビット7)を「受信文書消去する」に設定していても、受信文書が消去されず、受信文書消去レポートも印刷されない。また、「受信文書印刷する」に設定していても、設定によっては文書が印刷されない。
Fコード親展ボックス、Fコード掲示板ボックス、Fコード中継ボックスを変更または削除できなくなる。
手動で印刷するレポートやリスト、またはパソコンから受信したPCファクスの文書は[出力切替タイマー設定]の設定にかかわらず、印刷されます。