ヘッダーを読み飛ばします。
 

操作部の画面またはレポートに表示されるメッセージ

メッセージ

原因

対処方法と参照先

HDDエラー

ハードディスクに異常が発生しています。

電源を入れ直してください。

それでも同じメッセージが表示されるときは、サービス実施店に確認してください。

USBエラー

USBインターフェースに異常が発生しています。

電源を入れ直してください。

それでも同じメッセージが表示されるときは、サービス実施店に確認してください。

イーサネットエラー

イーサネットインターフェースに異常が発生しています。

電源を入れ直してください。

それでも同じメッセージが表示されるときは、サービス実施店に確認してください。

エラーが発生しました。

構文エラーなどが発生しています。

PDFファイルが正しいかどうか確認してください。

指定したフォルダーがロックされているため、ドキュメントボックスへの蓄積ができませんでした。

指定されたフォルダーがロックされています。

フォルダーのロックを解除する、または使用できるフォルダー番号を指定してください。フォルダーのロックについては『セキュリティーガイド』を参照してください。

パラレルI/Fエラーです。

パラレルインターフェースに異常が発生しています。

電源を入れ直してください。

それでも同じメッセージが表示されるときは、サービス実施店に確認してください。

ファイルシステムがいっぱいです。

ファイルシステムの容量がいっぱいで、PDFファイルを印刷できません。

本機に蓄積している不要な文書を削除してください。

ファイルシステムの取得に失敗しました。

ファイルシステムが取得できないため、PDF受信とPDFダイレクト印刷ができません。

電源を入れ直してください。

それでも同じメッセージが表示されるときは、サービス実施店に確認してください。

不正コピー抑止印刷の処理中にエラーが発生したため、印刷ジョブを取り消しました。

不正コピー抑止印刷の設定をして、ドキュメントボックスに蓄積しようとしました。

プリンタードライバーの[よく使う設定]タブの「印刷方法:」で[ドキュメントボックス]以外の項目を選択する、または不正コピー抑止印刷の設定を解除してください。

不正コピー抑止印刷の処理中にエラーが発生したため、印刷ジョブを取り消しました。

「不正コピー抑止地紋の詳細」画面で「文字列の入力」が空欄になっています。

プリンタードライバーの[項目別設定]タブで、「メニュー項目:」の[効果]を選択します。「不正コピー抑止の種類:」の[詳細]をクリックして表示される「不正コピー抑止地紋の詳細」画面で「文字列の入力:」に文字列を設定してください。

不正コピー抑止印刷の処理中にエラーが発生したため、印刷ジョブを取り消しました。

不正コピー抑止印刷を指定したときに、解像度が600dpiより低く設定されています。

プリンタードライバーで、解像度を600dpi以上に設定するか、不正コピー抑止印刷の設定を解除してください。プリンタードライバーの設定方法はプリンタードライバーのヘルプを参照してください。

不正コピー抑止印刷の処理中にエラーが発生したため、印刷ジョブを取り消しました。

コマンドを使用して不正コピー抑止地紋を埋め込んで文書を印刷するときに、地紋の色を黒以外に設定しています。

地紋の色を黒に指定してください。

不正コピー抑止印刷の処理中にエラーが発生したため、印刷ジョブを取り消しました。

「システム初期設定」の「管理者用設定」で、本機で設定した不正コピー抑止印刷が優先されるように指定されています。

プリンタードライバーの不正コピー抑止印刷の設定を解除してください。解除方法についてはプリンタードライバーのヘルプを参照してください。

プリンターフォントエラーです。

プリンターのフォントファイルが異常です。

サービス実施店に確認してください。

無線カードエラー

(「無線カード」は、拡張無線LANボード、またはBluetoothオプションを指しています。)

  • Bluetoothオプションが起動後に装着されました。

  • Bluetoothオプションが起動後に抜かれました。

電源を切り、Bluetoothオプションが正しく装着されているか確認してください。

それでも同じメッセージが表示されるときは、サービス実施店に確認してください。

無線カードエラー

(「無線カード」は、拡張無線LANボード、またはBluetoothオプションを指しています。)

  • 拡張無線LANボードが故障しています。

  • 本機で使用できない拡張無線LANボードを使用しています。

電源を切り、拡張無線LANボードを確認してください。

それでも同じメッセージが表示されるときは、サービス実施店に連絡してください。