トップ > コピー/ドキュメントボックス > コピー/ドキュメントボックス初期設定 > 周辺設定
[コピー/ドキュメントボックス初期設定]にある[周辺設定]タブの各種項目について説明します。
大量原稿モード切り替え
[特殊原稿設定]を押したときに、[大量原稿]を表示するか、[SADF]を表示するかを設定できます。
工場出荷時の設定:大量原稿
SADFオートリセット時間設定
SADFのとき、設定した時間が過ぎると、次の原稿をセットしても自動的に送られません。この時間を設定します。
3~99秒の範囲で時間をテンキーで入力します。1秒単位で入力できます。
工場出荷時の設定:5秒
回転ソート:回転給紙継続設定
回転ソート中に給紙トレイの用紙がなくなったときに、コピーを継続するかしないかを設定します。
工場出荷時の設定:しない
ソート全数読み取り設定
原稿の読み取りの途中でメモリーがいっぱいになったとき、読み取った原稿だけをコピーしたあと、残りの原稿の読み取りを自動的に継続するかしないかを設定します。
工場出荷時の設定:しない
レターヘッド紙使用設定
レターヘッド紙を使用するかしないかを設定します。
工場出荷時の設定:使用しない
[使用する]に設定すると回転コピーしなくなります。
レターヘッド紙については、『用紙の仕様とセット方法』「天地の向き・表裏のある用紙(レターヘッド紙)」を参照してください。
ステープル種類選択
コピー初期画面で優先的に表示されるステープルのキーを選択します。
パンチ種類選択
コピー初期画面で優先的に表示されるパンチのキーを選択します。
工場出荷時の設定:
パンチ種類1:パンチ左2ヵ所
パンチ種類2:パンチ上2ヵ所
簡単画面:後処理種類選択
簡単画面で優先的に表示される仕上げのキーを選択します。
工場出荷時の設定:
簡単画面:後処理優先種類1:何も表示しない
簡単画面:後処理優先種類2:何も表示しない
簡単画面:後処理優先種類3:何も表示しない
