トップ > 付録 > プリンター機能の補足情報 > 仮想プリンターを使用する > 仮想プリンターを追加する
Webブラウザーを起動します。
Webブラウザーのアドレスバーに「http://(本機のIPアドレス)もしくは(ホスト名)/」と入力し、本機にアクセスします。
[ログイン]をクリックします。
ログインユーザー名とログインパスワードを入力する画面が表示されます。
ログインユーザー名とログインパスワードを入力して、[ログイン]をクリックします。
ログインユーザー名とログインパスワードは管理者に確認してください。
メニューエリアの[機器の管理]から[設定]をクリックします。
「プリンター」カテゴリーの中の[仮想プリンター設定]をクリックします。
[追加]をクリックします。
「仮想プリンター名」に任意のプリンター名を入力し、「プロトコル」を選択します。
仮想プリンターで使用できるプロトコルは、[TCP/IP(指定なし・通常)]、[TCP/IP(指定なし・優先)]、[TCP/IP(RHPP)]、[TCP/IP(DIPRINT)]、[AppleTalk]、[NetWare]です。
[AppleTalk]は、マルチエミュレーションカードまたはPS3カード装着時に表示されます。
「プロトコル」で[TCP/IP(DIPRINT)]、[AppleTalk]、または[NetWare]を指定したとき、仮想プリンターの名前を任意に設定できません。
[OK]をクリックします。
[ログアウト]をクリックします。
Web Image Monitorを終了します。