トップ > コピー/ドキュメントボックス > 原稿の設定 > 原稿を1枚ずつ送る
SADFを使用すると、自動原稿送り装置(ADF)に原稿を1枚ずつセットしたときでも、原稿をセットするたびに自動的に原稿が送られます。
使用しているモデルによってはオプションが必要です。必要なオプションについては、『本機のご利用にあたって』「オプションが必要な機能一覧」を参照してください。
[原稿]を押します。

[SADF]を押し、[OK]を押します。
原稿を1枚セットし、[スタート]キーを押します。
画面に「追加原稿をセットしてください。」というメッセージが表示されているときに次の原稿をセットします。
2枚目からは[スタート]キーを押さなくても自動的に原稿が送られます。

ソート、集約や片面→両面などの機能を設定しているときは、すべての原稿の読み取りが終わったら[
]キーを押します。
SADF機能の途中での片面原稿と両面原稿の変更はできません。
[SADF]のかわりに[大量原稿]が表示されているときは、[周辺設定]の[大量原稿モード切り替え]で設定を変更します。詳しくは、周辺設定を参照してください。
SADFが自動的にリセットされる時間を、[周辺設定]の[SADFオートリセット時間設定]で変更できます。詳しくは、周辺設定を参照してください。
- 1. やりたいことで探す
- 2. こんなことができます