使用説明書RICOH IM CW2200H/CW2200/CW1200H/CW1200

原稿に合った画質や濃度でスキャンする

[送信設定]画面で、画質や濃度を設定します。

1ホーム画面で[スキャナー]を押す。

本体画面のイラスト

2スキャナー画面で[送信設定]を押し、原稿種類(画質)や濃度、解像度を設定する。

原稿種類を設定するとき

本体画面のイラスト

原稿種類

適した原稿や用途

白黒:文字

文字中心の白黒原稿を読み取るのに適しています。白と黒の2階調で読み取ります。

白黒:文字・写真

文字と写真が混在する白黒原稿を読み取るのに適しています。白と黒の2階調で読み取ります。

白黒:文字・図表

文字と図表が混在する白黒原稿を読み取るのに適しています。白と黒の2階調で読み取ります。

白黒:写真

写真や絵画の白黒原稿を読み取るのに適しています。白と黒の2階調で読み取ります。

白黒:線画

線を強調して読み取ります。線以外の紙面の汚れなどを消して読み取ることが可能です。

グレースケール

写真や絵画の白黒原稿を読み取るのに適しています。濃淡のある白黒画像として読み取ります。

フルカラー:文字・写真

文字中心のカラー原稿を読み取るのに適しています。

フルカラー:印画紙写真

銀塩プリントの写真や絵画などのカラー原稿を読み取るのに適しています。

  • [ファイル形式][高圧縮PDF ]にしているときは、[グレースケール][フルカラー:文字・写真][フルカラー:印画紙写真]だけ選択できます。

    ファイル形式やファイル名を指定してスキャンする

  • [ファイル形式]で選択している形式と組み合わせて使用できない原稿種類を選択すると、ファイル形式を変更するメッセージや原稿種類を変更するメッセージが表示されます。画面に表示されたファイル形式や原稿形式から選択してください。

濃度を調整するとき

本体画面のイラスト
  • を左右に動かして濃度を調整します。右へ動かすほど、読み取った原稿の色が濃くなります。

  • [自動濃度]にチェックを付けると、新聞紙のように地色が白でない原稿や、裏写りする原稿などを、濃度を自動補正して読み取ります。

  • フルカラーで読み取るときの[自動濃度]の濃淡のレベルを、[スキャナー設定][読み取り][カラー/濃度][自動濃度の濃度設定(フルカラー)]で設定できます。

解像度を設定するとき

本体画面のイラスト

3スキャンした文書をメールアドレスに送信するときは、[送信者]を押し、送信者を指定する。

4スキャナー画面で宛先を指定する。

5原稿をセットする。読み取りが自動で開始されないときは、[スタート]を押す。

原稿を原稿テーブルにセットする

補足

  • スキャナー画面からも画質や解像度を設定できます。画面の項目を押して設定します。

  • 本体画面のイラスト