カラーバランスを調整する

赤(R)、緑(G)、青(B)の強さを変えて、色のバランスを調整します。

お使いの機種によって、この機能は使用できません。

補色について

カラーバランスを調整する場合、補色の概念を知っておくと役立ちます。補色とは、光の3原色 (RGB) または色材の3原色 (CMY) において、1つの原色に対し他の2つの原色を混ぜた色のことです。赤 (R) とシアン (C)、緑 (G) とマゼンタ (M)、青 (B )とイエロー (Y) は補色の関係にあります。

画像

カラーバランスを調整する

  1. プリンタードライバーの設定画面を表示します。

  2. [項目別設定]タブの[印刷品質:標準]メニューをクリックします。

  3. [画質/色調補正]で[拡張設定]を選択します。

  4. [詳細...]ボタンをクリックして[詳細]ダイアログを開き、[カラーバランス]タブをクリックします。

  5. 原稿の要素ごとに調整する場合は[設定方法]で調整する原稿要素[文字]、[図形/表/グラフ]、[写真/イメージ]を選択します。

  6. [明度:]で明るさを調整します。

  7. [コントラスト:]でコントラストを調整iします。

  8. [彩度:]で彩度を調整します。

  9. [色ごとの調整]で赤(R)、緑(G)、青(B)の強さを調整します。

  10. [OK]をクリックしてカラーバランスの設定を保存して、ダイアログを閉じます。

カラー調整のヒント

特定の色を強くするには、その色自身を強くする(補色を減らす)方法と、その色以外を弱くする(補色を相対的に減らす)方法があります。また、両方を組み合わせて調整する方法もよく使われます。

たとえば赤を強くするには、赤自身を強くする(シアンを減らす)方法と、緑と青を弱くする(マゼンタとイエローを増やす)方法があります。赤を強くすると明度が上がり、画像は明るい感じになります。したがって、この方法は暗い画像を補正する場合に向いています。緑と青を弱すると画像の明度は下がり、暗い感じになります。この方法は明るい画像の補正に向いています。


調整なし:

画像

赤を強くした場合:

画像

緑と青を弱くした場合:

画像