トップ > こまったときには > スキャナー機能がうまく使用できないとき > スキャンした文書が思いどおりに送信できないとき > メール送信が思いどおりに使用できないとき
状態 |
原因 |
対処方法と参照先 |
送信先で分割メールを復元できないため、元のファイルに戻せない。 |
ファイルサイズが「送信メールサイズ制限」で設定しているメールサイズの上限値を超えています。また、「メールサイズ制限オーバー時分割」が[する(最大サイズ)]に設定されているため、ファイルがページの途中で分割して送信されます。 |
メールを分割しないで送信するときは、以下のように対処してください。
ファイルサイズが「送信メールサイズ制限」の上限値を超えないように、解像度を設定します。
「スキャナー初期設定」の「送信メールサイズ制限」のサイズを増やします。このとき、SMTPサーバーでの許容量の範囲で設定してください。
「スキャナー初期設定」の「メールサイズ制限オーバー時分割」を[しない]に設定します。
設定項目については『スキャナー』「送信設定」を参照してください。 |
送信先で分割メールを復元できないため、元のファイルに戻せない。 |
ファイルサイズが「送信メールサイズ制限」で設定しているメールサイズの上限値を超えています。また、「メールサイズ制限オーバー時分割」が[する(最大サイズ)]に設定されているため、ファイルがページの途中で分割して送信されます。 |
「スキャナー初期設定」の「メールサイズ制限オーバー時分割」を[する(ページごと)]に設定してください。ページごとに分割して送信されます。設定項目については、『スキャナー』「送信設定」を参照してください。 |