トップ > スキャナー > いろいろな読み取りの設定 > 読み取り条件の設定項目 > 原稿種類
原稿の種類に適した設定を選択します。
[白黒:文字]
読み取ったあとにOCR 対応アプリケーションで、認識精度を上げたいときに適しています。
[白黒:文字・図表]
文字を主体とした標準的な白黒の原稿(2値)。印刷するときに適しています。
[白黒:文字・写真]
写真や絵画と文字が混じった白黒の原稿(2値)。印刷するときに適しています。
[白黒:写真]
写真や絵画の白黒の原稿(2値)。印刷するときに適しています。
[グレースケール]
写真や絵画の白黒の原稿(多値)。パソコンのディスプレイで表示するときに適しています。
[フルカラー:文字・写真]
[フルカラー:印画紙写真]
[自動カラー選択]

[ドロップアウトカラー]は、[原稿種類]で[白黒:文字]を選択したときに設定できます。
[自動カラー選択]を選択したとき、読み取り条件や原稿の内容によっては、正しく判断されないことがあります。
ファイル形式のPDFファイル設定をクリアライト PDFにするときは、原稿種類は[グレースケール]、[フルカラー:文字・写真]、[フルカラー:印画紙写真]のいずれかを選択してください。
ファイル形式のPDFファイル設定を[クリアライトPDF]にして原稿を読み取ると、網掛け部分に濃淡が発生することがあります。濃淡が生じたときは、PDFファイル設定を[PDF/A]に変更してください。